今回は、羽田空港からロンドン・ヒースロー空港までの移動で、
NH211便、ANAの個室型ビジネスクラス”THE Room“に搭乗しましたので、ご紹介いたします。
※THE Room:

搭乗年月:2020年11月
出発空港:HND / 東京羽田
到着空港:LHR / ロンドン・ヒースロー
便 名:NH211
運行会社:ANA / 全日空
航空機材:ボーイング777-300ER (77W)
この航空券は、往復チケットでも、通常60万円以上はしますが、
今回は、ANAのマイルを利用して特典航空券に交換しました。
・使用マイル:90,000マイル(往復)
・支払いコスト:23,260円(往復)
チェックイン:羽田空港ビジネスクラスチェックインカウンター

ビジネスクラス専用チェックインカウンターです。
スターアライアンスゴールドメンバーでも利用可能です。

本当は、セルフチェックインコーナーだったらしいのですが、
コロナ禍で、チェックインカウンターの数が限られているので、
最新のセルフチェックイン機を有人チェックインカウンターとして使用しているとのことでした。
全く人が並んでいなかったので、とてもスムーズにチェックインできました。
ANAスイートラウンジ@羽田国際空港

通常ビジネスクラス利用客は、ビジネスクラスラウンジに案内されるのですが、
今回は、コロナ対応で、ビジネスクラスラウンジが閉鎖されていたので、
ラウンジ利用客は全て「ANAスイートラウンジ」へ案内されていました。


個室スペースでも良かったのですが、案外人が多かったので、
ほぼ貸切状態だったダイニングエリアにしました。
ANAスイートラウンジの食事

ANAスイートラウンジの食事メニューです。
ビジネスクラスラウンジのヌードルバーのような感じで、
カウンターで注文して、呼ばれたら受け取りに行くというシステムです。

今回は、欲張って「海鮮丼」と「とろろわかめそば」を注文しました。
海鮮丼は、ビジネスクラスラウンジにはない、スイートラウンジ専用メニューです。
そばも安定の美味しさですが、
この海鮮丼は本当に美味しいです!ぜひ一度お試しあれ。

食後のコーヒーもいただいて、終了。

ところで、ラウンジ滞在中に、さっと電光掲示案内を見たのですが、
かなりのフライトがキャンセルになっていました。
フランクフルト行きのNH223便、シンガポール行きのNH841便もキャンセルでした。
ヨーロッパは、この時ロンドンとパリ便のみ残っていました。
搭乗:個室型ビジネスクラス『THE Room』へ

ラウンジをあとにしてゲートに向かいます。
コロナ感染症対策で、ステータスでの優先搭乗は中止されていて、
座席エリアごとの搭乗でした。
THE Room:個室型ビジネスクラスシート

これが、777-300ER(77W)の機内です。
コロナ禍の影響か、ビジネスクラスは、10人もいなかったと思います。
ビジネスクラスは、全部で64席。
座席の向きが、進行方向とその反対方向と2種類あります。

『THE Room』の座席です。
広さも十分あって、古い機材のファーストクラス並みのような気がします。
やはり個室型というのは、プライベート感があって良いです。
それと単純にデザインがかっこ良いですよね。

24インチの4Kモニター。
大きさも十分で、機内案内も見やすいです。

コントロールパネルもシンプルで良いですね。
シートは、もちろんフラットになります。


1-2-1配列の真ん中の2シート席でも、隣と席との仕切りを上げることで、
プライベート空間を保つことができます。

各席には、アメニティーキット、スリッパ、ヘッドホン、
ベッドシート、枕、クッション、ブランケットが置かれていました。
機内食:ANAビジネスクラス

ドリンクメニューは豊富です。
アルコールを飲まないので、お酒のレビューはできませんが、
ノンアルコールでは、やはりANAオリジナルドリンクの
「香るかぼす」と、あとは「抹茶入り静岡茶」がおすすめです。

食事の前にアミューズが配られました。
今回は、
「黒胡麻ナッツスティック」、「鶏の二色巻」、「ミニポワヴロンとチーズ」
でした。

食事は、和食と洋食の2種類から選べるのですが、和食を選びました。
内容は、
「龍盛り」、「海老東寺揚げ」、「鶏ハム」、「揚げ零余子真丈」、「くるみゆべし」
「スモークサーモンと蟹サラダ」、「鶏ごぼうつみれ餡掛け」
どれも美味しゅうございました。

メインディッシュは、
「山形芋煮」と「金目鯛味噌幽庵焼き」でした。

食後は、コーヒーとデザートをいただきました。
デザートは、ピエールエルメの「エモーション・ガランス」でした。
一緒にフルーツもいただきました。

こちらは、朝食です。
朝食も、和食と洋食から選べますが、和食を選びました。
内容は、「茄子饅頭」、「縞ほっけ一干し焼き」、「俵御飯&味噌汁」
抹茶入り静岡茶とともに。
まとめ

THE Roomの座席は、ビジネスクラスの中でもトップクラスのクオリティーでした。
もはや、ファーストクラスと言っても過言ではないレベルでした。
その他のフライト・マイル情報は、こちらから↓

コメント